カウンセラーの日常
土用丑の日母と鰻を

電話の向こうの母の声が何となく細く低い感じ まぁ酷暑続きだからなぁと思いつつも 思い切って実家に帰ってきました。 一緒に鰻弁当を食べました。 最近は郵便の封筒開けるのもめんどくさい という母ですが 鰻好きの食欲は健全でし […]

続きを読む
気づき
暑中お見舞い申し上げます

メールやラインやメッセンジャーなど 気持ちを気軽に一瞬で伝える方法は たくさんあります。 しかもスタンプなら 文字さえ打たなくていいですね。 そんな時、大切な方に 手書きのハガキなどいかがでしょう 一瞬では伝わらない何か […]

続きを読む
カウンセラーの日常
イタリアのお菓子

カテゴリー「カウンセラーの日常」 というより非日常なのですが 招かれた先でイタリアのお菓子を頂きました。 なんて書いてあるのかわかりませんが (冷静になってみると英語と仏語は何とか判読できました笑) 美味しくいただきまし […]

続きを読む
カウンセラーの日常
天然クーラー「八雲風穴」

出雲市駅から車で30分くらいのところに 驚くほど涼しい正に天然クーラー 「八雲風穴」はあります。 自然の魔法っていう感じでしょうか 外がどんなに猛暑でも 扉を開けるとそこは別世界 温度もどんどん低くなっていきます   お […]

続きを読む
カウンセラーの日常
「カドタさん」だと思ってました

その後にたいてい「ごめんなさい」 とか「失礼しました」と 気遣われる方が多いのですが おそらく統計的にも少数派だと思いますし 本人は全く気にしてないというか もはやネタになっております笑 ただ「モンタさん」はちょっと。。 […]

続きを読む
カウンセリング
いつかきっと

望ましい体験も そうではない体験も 全ては豊かな時間だったのだと いつか受け取れるとき あなたの笑顔はあなたにしかない輝きで 今よりもっとクリアに 輝いているのでしょう その時はきっと来る。  

続きを読む
カウンセラーの日常
冷えを予防~よもぎ茶

酷暑が続くと、逆に冷房で「冷え」過ぎたり 女性は特に気をつけたい「冷え」に 効果的と言われるよもぎ茶。 温かいのも美味しいですし 冷やしても美味しいです。 温かいまま頂くことが多いですが 今日は氷を入れてみました。 秒速 […]

続きを読む
花鳥風月
山の端の月

窓を開けると 山にかかるような 小さな月と明るい星が見えた 地上がどうあろうと このヒト(じゃないけど)たちは ずっと同じように回ってるんだね 下を流れる小川のせせらぎが まるでニセモノに感じられる 酷暑の夜

続きを読む
カウンセリング
トクベツ

分かち合いたい喜びに胸躍る時も 悲しみに心閉ざしてしまう時も 嫉妬を隠して意地悪したくなる時も 素直になりたいのに拗ねてしまう時も 希望なんてどこにも見えないと感じる時も それはきっと全てが特別で豊かな時間 時間に良し悪 […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
新しい朝を迎えるように

  誰かの体験を聞いたり本を読んだりした時に 「それ知ってる」とか「あのことね」と 自分の中の知識と置き換えて聞いていたり 受け取っていたりすることがあります。 人は感動を求めて生きています。 知識の置き換えか […]

続きを読む