カウンセリング
出逢った頃のように

長い間一緒にいると こんなハズではなかったのに まるで別人のようなパートナーに 失望したり 出会った頃のように接してくれたらいいのにと 期待してしまったり 長い年月の間に お互いが変化してしまったのか 出会った頃には見え […]

続きを読む
気づき
生まれるということ

妊娠がわかった瞬間に 「おめでとうございます」 生まれた瞬間に 「おめでとうございます」 誕生日が来るたびに 「おめでとうございます」 生まれるということは 命があるということは もうそれだけで奇跡 生まれてくれて「あり […]

続きを読む
カウンセリング
ぐるぐると

これでいいのだ。手詰まり感がある時、バカボンのパパをチラッと思い出してみようか。ほら、「人生に無駄はない」っていうじゃない。

続きを読む
カウンセラーの日常
景色もごちそう

久しぶりに母と妹とランチをしました。 広島市西区の高台にある和食のお店からは 広島の街並みが見渡せ、遠く厳島や似島など 瀬戸内の島々と海が眼前に広がります。 揺れる木々が窓越しに風を感じさせ 寛ぎと憩いのひとときを過ごせ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
きょうもしあわせ

にこにこの伝染っていいなぁ。

続きを読む
カウンセリング
胸にぽっかり

胸にぽっかり穴があいたようで 寂しくてその寂しさに耐えがたい苦しさを感じる時 それは誰かの世話や 何かの規範の通りに生きてきて 「あなた」本来の居場所であるこころに あなた自身が居ないからです。 置き去りにされたままの「 […]

続きを読む
Blog-best5
5月のBest5

御代替わり、 新しい元号「令和」とともに始まった5月 初の10連休、異常気象の暑さ 短かったような長かったような5月に 多くお読み頂いた記事を再掲し振り返ります。 1.「令和」について語ってください。(くれたけ#111) […]

続きを読む
気づき
それは自分のことだった

先日伺った大学の 緑いっぱい、広々としたキャンパス たくさんの学生さんたちとすれ違いました。 ここの学生さんたちは この恵まれた環境に 気づいているのかなー 当たり前って思ってるんじゃないかなぁ そんな思いでぴかぴか光る […]

続きを読む
ほっと一息
ハローキティ

断捨離しようとして 毎回残るこのカップ ハローキティ 高1の時にもらったプレゼント 380って、当時380円だったのよねー 取り出してみては 可愛いなぁーと思って また、カップボードの奥へと 片づける 何十年も使ってない […]

続きを読む
気づき
置かれたところで

華麗に桜が咲き誇っていた場所に 一面のシロツメクサ たくさん王冠が作れそう 空を見上げるように 桜を仰ぎ見ていたのに 地面に可憐に咲く草花に、今 笑顔をもらっている 出番も役割もそれぞれに違う 持って生まれている命 ただ […]

続きを読む