2025年4月4日
面接室にもほど近い縮景園では 満開の桜を中心に たくさんの花が咲き乱れていて まさに 春爛漫🌸 標本木も旧標本木も咲き誇っていました そんな中で 源平枝垂れ桃は もちろん綺麗に咲いているのですが 一昨年に比 […]
2025年4月1日
4月のご予約可能日をご案内差し上げます 日曜日 6日(14:00以降), 13日(18:00-19:30), 20日(11:00以降), 27日(11:00以降) 月曜日 7日 (11:00-12:30, […]
2025年4月1日
日本の4月は 始まりの月 学校も職場も「年度始まり」です まるで始まりの合図のように咲く 桜 🌸 悲喜こもごもの3月を経て 新しい気持ちでスタートできるように 上を向いて桜を愛でる 気持ちがス […]
2025年3月22日
何かショックなことがあって 気持ちが大きく揺れた時は がまんなさらずに その気持ち お聞かせください いずれ時が経てば どこかに収まって行くだろうと思っても 言葉にして話すことで 手放せる 心の中に 新たな […]
2025年3月20日
お彼岸が1週間あるって 気持ち的に助かるなぁと 感じています お中日はたいてい春分の日で 祝日でもあるのですが 彼岸の入りから明けまで全部で7日間 あるお陰で お墓参りに余裕を持てるように思います 何もできなくても お彼 […]
2025年3月17日
落ち込んだ時や うまくいかないと感じる時 ひとりであれこれ考えていると いつの間にか ネガティブな自動思考の渦に 巻き込まれていたりします それは あなたが特別に ネガティブ思考に走っているから ではなくて […]
2025年3月14日
出会いがあれば、必ず別れがやってくる 予期していた別れでも そうでない別れでも 1対1の関係だけに限らず 時間や空間や時代など 同じ何かを共有するものの広がりが 大きい時 想像以上に動揺してしまうことが あ […]
2025年3月5日
日本の3月は卒業式や修了式 就職や異動、引っ越しなど 心も人も動いていく季節です 24節気の中の3節気 啓蟄 寒さの中にも春を感じます 虫が地中から出てくる季節 山菜も土から顔をのぞかせる 春にはえぐみのあ […]
2025年2月24日
「たかが、 学校」と 言ったのも中学生 それを聞いて 驚愕しハッとするのも中学生 これは辻村深月さんの人気小説 『かがみの孤城』の中の ある登場人物のセリフです 中学生にとって 学校は、ほぼほぼ人生の全てのように 感じて […]
2025年2月20日
初めの頃は この人と一緒にいるだけで良いと思っていた そのために頑張らないといけないことがあるなら 頑張ろうと思った それが どうしちゃったんだろう いつの間にか ”普通”はこうするものだと思うけど そうしてくれない 私 […]