2016年11月21日
親が子にしてやれることは 実は、とてもシンプルなことなんじゃないかと思います 存在をただただ愛する 生まれてきたことをただ喜び その喜びを子に伝え あなたは素晴らしい あなたは素敵だ あなたはとてもいい子だと 言葉にして […]
2016年11月21日
「正しさ」だけを求めていると どこか辛くなったり苦しくなったり やりきれなくなったり 自分や誰かを追い込んでしまったりする 正しいから生まれてきたわけじゃない 命与えられたから生まれてきた もらった命 生かされていると思 […]
2016年11月21日
二度寝するときの夢心地も 二度目に目覚めたときの 言いようのないリアルな感触も 二度寝したからこそわかること。
2016年11月20日
たくさんの人が訪れ、秋を感じた1日でした。 本日の名勝縮景園。 紅葉が美しいのは、松があるからだそうです。 今年の松は特に美しいとか。 控えめに見えるコムラサキ。 ひっそりと葉陰に残るぬけがら!!! 皇帝ダリアは、その名 […]
2016年11月18日
久しぶりに本のご紹介です。 3年くらい前に出たベストセラー本です。 有名な庭園デザイナーでもあり 曹洞宗のお寺のご住職でもある枡野俊明氏の ご著書です。 サブタイトルが ~減らす、手放す、忘れる「禅の教え」~ となってい […]
2016年11月17日
10月と11月の2回、連続で 35歳以下の働く若者対象の施設 勤労青少年ホーム:愛称「ユーストピア佐伯」 にて、コミュニケーション講座を担当 させて頂きました。 ご感想をお寄せ頂きましたので ご紹介させていただきます。 […]
2016年11月16日
支配する人は いつも威張っているとは限らない もしかしたら 杖をついていたり 次々と病気になったり あなたの助けなしには生きていけない 存在かも知れない 罵詈雑言を発しつつ 泣いてすがる人かも知れない 心の […]
2016年11月15日
コーヒーを頂きました。 香りもお味も良くて身体にも優しい オーガニックのものです。 お店の住所を拝見して、わざわざ 求めに行かれたことを想いました。 不思議と負担な感じはありません でした。ただただ感謝の気持ちが 湧いて […]
2016年11月14日
その人のことを 「よく知ってる」「わかってる」 と言ったりするけど、もしかしたら それは、その人のほんの3%ぐらい のことかも知れない。 長い付き合いだから、とか 客観的に見て、とか わかった「つもり」にな […]
2016年11月13日
過ち(あやまち)とは、過ぎ去ることなり。 未だ来ぬ未来を無用に恐るることなかれ。 日本人って、元来マイナス思考ではなく 負ではなく正の思考なんですね。 ネガティブでもポジティブでもなく。