カウンセラーの日常
フランスのスーパーで

かれこれ17-18年くらい前のことです。 フランスのスーパーに行った時 驚いたことが二つありました。 一つは現金払いが少数派で、多くは カード決済だったこと。 野菜とかお肉とか普通の食料品売り場のレジ でのことで、それが […]

続きを読む
カウンセラーの日常
彼の岸から

きょうは彼岸の入り。 誰よりも早くお墓参りをしなくっちゃ という気になります。 お盆とお彼岸には、彼の岸からご先祖様が お帰りになるとのこと。 お盆は地方によって滞在期間が違うらしい けど、お彼岸は1週間あります。 せっ […]

続きを読む
カウンセリング
春は張る、腫る

春は花が咲き命萌える季節。不調にもなりがちですよね。
無理せず進みましょう。

続きを読む
カウンセリング
見守っている人

落ち込んでいる時、誰も味方はいないような孤独感に見舞われるかもしれません。でも、黙って見守ってる人はいるんです。あなたを想っています。

続きを読む
カウンセラーの日常
松は松

松に魅了される人たちは、きっと松の奥深さをご存知なのでしょうね。

続きを読む
カウンセリング
カウンセリングで即日解決するより大切なこと

問題解決を急ぐより大切なことがあります。カウンセリング中の違和感、ざわざわする感じの中に解決のヒントがあったりします。

続きを読む
カウンセラーの日常
形状記憶シャツ

なるべく誰かにやってもらいたいもの→アイロン掛け。

続きを読む
カウンセラーの日常
無心

摘んだよもぎを洗いました。洗っているうちに、いつの間にか無心になっていました。

続きを読む
カウンセリング
やはり、自分で決めている

気が付かないようでいて、本当は自分で決めているんです。

続きを読む
カウンセラーの日常
支える人

さりげなく見える人、目立たないように支えている人の中には、きっとうかがい知れない思いや強さがおありなんだと思う。

続きを読む