2017年4月26日
あなたが歩きたくなった時 こころも歩き出したくなっている あなたがゆっくりしたい時 身体も休憩したくなっている 陽の光の眩しさが しみているのは目だけじゃなくて こころも少しドキッとしている こころと身体 どちらが上で下 […]
2017年4月25日
「ない」にフォーカスすると 脳がどんどん「ない」ことを見つけ出し さらに不安に引き寄せられたりします。 「ある」にフォーカスすると どれだけたくさんの恩恵に浴しているか 気づけたりします。 私には、 動いている心臓があり […]
2017年4月24日
落ち込んでしまった時 とても這い上がれそうにない時 自分のために笑顔になってみる。 鏡の中の自分に向かって 笑いかけてみる。 元気だから笑顔になれるんじゃなくて 笑っているから元気になれたりすること あります。 だけど […]
2017年4月23日
占いやおみくじなどで 全く予期しないくらい、望まないことを 告げられたら、時にへこんでしまったり ましてやそれを「運命」だと言われたら しばらくは冷静になれないことがあったり するのかも知れません。 星回りと現実を照らし […]
2017年4月22日
きょうの米子は一日中快晴が続いていて 風が吹いていましたが、気持ちの良い一日でした。 ずっと気になっていた産土神社に参りました。 産土神は、生まれた土地の守護神のことで 私の場合は、米子市の賀茂神社がこれにあたります。 […]
2017年4月21日
普段から心の片隅にひっかかっていることや 感じているコンプレックスや 長い間、言葉にできずにいる苦しさの中に 実は、 本来のあなたの輝きが隠れていたりします。 それは、 あなたの強みだったり 本当は成し遂げたいことだった […]
2017年4月21日
最初にこの言葉を聞いた時は なんだかばっさり切り捨ててるみたいで 少々馴染めない感じだったのだけど よくよく考えてみれば 生ごみ→たい肥になる→土壌が肥える →豊かに育つ っていうサイクルで 無駄にせずに活かして未来に生 […]
2017年4月20日
自分って何者なんだろう とか 本当の自分の気持ちがわからなくなった時に 役立つとてもシンプルなこと ひとつ。 それは どんなことでも毎回 「本当はどうしたいの?」と 都度自分に聞いてみる。 ただそれだけ。 例えば飲み物を […]
2017年4月19日
あるイベントの開始前に 「予祝」というのをやった。 自分がどうなったら最高に嬉しいか その場面をイメージしながら みんなで喜び合うのだけど それまで澄ましこんでいた 大のおとなの紳士淑女が 本気のじゃんけんをして 勝って […]
2017年4月18日
感覚的には「もやもや」して スッキリしていなくても 表情はクリアだったりする 少しずつ変化し、クリアになり またもやもやしてきたりするけれど 自分の感覚と現実が一致しなかったりもする。 半年前の自分と今、1年前の自分と今 […]