カウンセラーの日常
甘いも辛いも酸っぱいも

いろいろな植物が それぞれの持ち味を持ち寄り 微生物なんていう 日頃意識もしてない生き物に さらに味を引き出し調整してもらってる 発酵食品。 人間は様子を見る係で参加させて貰い 自然とともに生きてる感じがして 自然ととも […]

続きを読む
カウンセラーの日常
泥だんごみたい

(画像はお借りしました) ぬか漬けにハマっています。 理屈抜きで楽しいです。 そして、美味しい。 参考記事:初めての経験 ぬか床をかき回すのが なんとも言えずイイ感じ笑。 わずかな時間だけど無心になっている。 かつて 泥 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ありふれた日常

単身赴任している従弟が 赴任先の近くらしい光景をラインしてくれた。 かつてともに過ごした夏の日の 田舎の光景に似ているから って。 ありふれた日常は 特別な光景となり 心に刻まれた絵になるのかも知れない。

続きを読む
カウンセリング
なんでもないこと

「なんでもない」ってわざわざ言ってしまうのは何故なんだろう。
「たいしたことない」って言わせているのは何なんだろう。

続きを読む
カウンセラーの日常
路面電車の電停で

広電本社前で路面電車を待っていたら フォームに電車のタイルが2枚 あ~知らなかったな 見てなかったな このタイル2枚の遊び心 その向こうに 路面電車が活かされてきた 広島の街と歴史 路面電車を愛する人たちがいる 控えめに […]

続きを読む
カウンセリング
無限大の愛って

無力だと嘆くことはないのです。 あなたにできる無限大のことがあります。 その人の幸せを想い、その人の 一番素敵な笑顔を心の中で思い浮かべる それが、最強で最大の愛だったりします。 それを祈りと呼ぶなら 祈りの力は侮れない […]

続きを読む
カウンセリング
愛に似ている

「愛」という言葉には魔力があります。「愛」に似ているけどそうじゃないこともあるんじゃないかな。

続きを読む
カウンセリング
王子かカエルか

ずっと窮屈な思いで暮らしていたあなたの前に その人は現れた まばゆい光をまとった白馬の王子が 救出にきてくれたんだ そう思った だけど誰もが口をそろえて言う 王子の顔をしたカエルじゃないかと。   あなたはどう […]

続きを読む
カウンセリング
恋愛問題

恋愛問題は、学校では教えてくれない 練習問題も検定もない 頑張ったら頑張っただけ点が取れる なんてこともない 自分の弱さやずるさや情けなさに 嫌でも直面することになって しかも正解はない 自分以外の他人を変えることなんて […]

続きを読む
先人たちの言葉(名言)
思いがけないボーナス

当たり前のことですが 今日という日は、当たり前にある わけではなくて。 「なぜ、私は、私よりはるかに優れた人びとが 世を去った後も、もう一日、この世に止(とど) まっていられるのだろうか?」 「地上最強の商人」(オグ・マ […]

続きを読む