天地始粛
日本には、1年を24等分した24節気と
それをさらに三分割した72候という季節があります。
今は14節気、暑さも収まるとされる処暑
第41候、天地始粛(てんちはじめてさむし)。
ようやく暑さも鎮まり万物が改まるとされる
時季です。
先日、永眠した蝉をベランダの端に見つけたと
思ったら、いつの間にか鈴虫と松虫の大合唱が
夜ごとに繰りひろげられています。
日本の四季の移ろいの美しさと
それを表す言葉に触れるたび、
日本に生まれてきたこと、日本人であることの
幸せと喜びを感じます。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること