講座の合間を縫って米子市美術館で開催中の「生誕100年ターシャ・テューダー展」に足を運びました。
入口にはターシャの庭を模したものが↑展示してあり、絵本の原画や、使われていた食器類、庭道具、アンティークのワンピース、ドールハウスなどなどが展示されており、あいだあいだにターシャの言葉が掲示してあります。
多すぎず適度な間隔と量で、ターシャの人柄や大切にしてこられたこと、作品に触れることができました。
ものすごーく多忙というか大量のあれこれをなさった方なのに、時間を愛しむように楽しんでいらっしゃったのが伝わってきた素敵なひと時でした。
寝室に飾ってあったというアンティークの「洗面器」と「水差し」に、ハートを持っていかれたモンデンです。
ターシャの言葉「人生には限りがあるのよ。楽しまなくちゃ」
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか