バスの中でいつの間にか隣の席の高校生が
首を預けてきた。
ちょうど私の肩と鎖骨の間のくぼみあたりに
うまくおさまるらしい。
時折バスの揺れとともに首が反対側に動く。
組まれたその子の両手は、脱力してほどけた
かと思うとまたぎゅっと握り直され、そして
またほどけている。
彼女の
ちゃんとしなくちゃという思いだけは、
眠らずにまるで自分の動きを見張っているかのように。
高校生って眠いよね~。
みっちり勉強しているあなたも
深夜のラジオと心通わせているあなたも
部活に全力投球しているあなたも
今はまだ「自分がわからない」というあなたも
眠りながら自分を育てているのかも。
彼女の首が揺れるたびシャンプーの匂いがして
なんだか数十年前の自分を見ているようだった。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか