シルクの暖かさ~和布の魅力~
断捨離をして気づいたのですが、今は捨て
ない、まだ着る(着たい)と思う服があり
ます。だけど、現実の生活の中で仕事で着
るかというとなんかチガウ。
例えば着物地で縫ったワンピースやスカート
・プルオーバーなどもあります。ふとそれを
普段の生活の中で普通に着たらいいやんと思
いつきました。シルクって、軽くてとっても
あったかい。これ正解でした。
「フランス人は10着しか服を持たない」の本
の中にもそんなことが書いてあったよね~と
勝手に思い出し解釈し、そうしてみました。
普段の日も特別の日のように過ごす。と、そ
の本には書いてありました。
「晴れとケ」を分けて暮らすのが日本人です
が、ケの中にも心の晴れを見つけても良いか
もなという気がしてきました。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ