形状記憶シャツ
形状記憶シャツってかなりいいなと思う。
アイロンかけが「かなり」楽にはなる
けど、それで完結はできないかなぁ。
それでも助かるとは思う。
大学生の息子の就活が始まり
久々にアイロンかけ生活に圧迫?されている。
長男が中高生の頃、
シャツを6枚用意していて
アイロンをかけるのを週一回で
済むようにしていたのだが、
洗うのは毎日洗っていたので
何も考えてない気にしてない長男は
しばしばアイロンをかけてないシャツを
着て登校していた。
かなり徒労感に襲われた。
当時母友に話したら、シャツは1枚しか
用意せず毎日洗って絞らずに干して
朝乾いているのを着て登校している
という。え~っそれでいいんだ。
さらに徒労感に襲われたことを思い出した。
嵐さんのCMの洗濯機が欲しくなった。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること