松江で「コミュニケーション講座」しました。
朝寒かったのでコートにショールにマスク
という完全防寒でうかがったのですが、
松江は快晴で暖かく、ウエルカムな気候
でした。
山陰は、文字通り山の陰で冬はどんよりと
した雲が垂れこめた天候が続きがちです。
その分、暖かさを分け合うような、人と人
のつながりや対応の温かさのようなものを
感じます。
人の数だけドラマがあり、悩みがあり苦し
みも喜びもまたあるということ。そして、
人は語るよりもはるかに多いことを胸に秘
めながら自らを整え生きているということ
を、きょうもまた学ばせて頂いたのでした。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること