それ、本当ですか?
○○さんは、こんな人。
△▽さんは、あんな人。
◇◇さんは、そんな人。
よく知ってる、わかってるとばかりに
断定的に言ってしまうことあったりします。
もしかしたら、
言われているほうは、こんなキャラやあんな
キャラ、そんなキャラを「演じて」いるだけ
なのかも知れません。
私たちは、自分の理解できる範囲で
○○さんらしいとか、△▽さんが出てるとか
◇◇さんそのものだ‥などと都合よく表現し
ていたりしますが、本当のところどれだけの
ことを知っているのか理解できているの か、
わかりません。
身近な大切な人のことほど、「慣れ」もあり
決めつけてしまいがち。
知っているわかっているとしているのは、実は
3%くらいで、あとの97%は理解できていない
のかもとするほうが、「当たり前にいる」目の
前の大切な人との関係を、より豊かに続けられ
るのかも知れません。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること