パートナーに求める「普通」とは

初めの頃は
この人と一緒にいるだけで良いと思っていた
そのために頑張らないといけないことがあるなら
頑張ろうと思った

それが
どうしちゃったんだろう
いつの間にか

”普通”はこうするものだと思うけど
そうしてくれない
私は頑張っている
相手に合わせようと思って努力している
譲歩している
でも
相手が”普通”ならこうしてくれるべきなのに
そうしてくれない

いつの間にか
自分の考え=普通
で、悪いのは相手の方だと
お互いに罵り合ってしまったり

譲れない堂々巡りが
二人の間で終わらなくなっている

本当は大切な人なのに
お互いにそれはわかっているのに

そういう時は
誰かに間に入ってもらって
話し合う
問題を整理すると
意外にドアが開いたりします

 

さぁ、そろそろ始めましょうか

門田 保子公認心理師
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!