8月11日は山の日。
山を大切に思う、山に対する敬意を
新たに山に感謝する日なんだそうです。
子どものころ、お盆近くになると
親戚の大人たちが、いとこたちと一緒に
大山(鳥取県)に連れて行ってくれました。
「大山に行く」というと、すかさず父が
「行くじゃない『参る』と言え」と
言っていましたが、山の日にふとそれを
思い出しました。
大山寺というお寺があるからかなぁと
思っていましたが、もしかしたら山その
ものに対する畏敬の念からだったのかな?
彼の岸に渡った父に確認しようもないの
ですが。
今年のお盆は、久々にいとこ会をして
みんなで大山に参ります。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか