命奪う瞬間によぎる
どこからかコバエがぷ~んと羽を鳴らして
飛んできて、あろうことかカップの淵や中
にまですすすすすと降りていきます。
しかも、すばしこい。
カップの持ち主のプライド?はズタズタです。
カップが不潔だとでもいうの?
なぜこの時期に、ココに居るわけ???
コバエというより、コバエミニ的な大きさ
でこの動き。なんだか嫌な感じ。
ついにタイミングを見てティッシュを
覆いかぶせたら、あっけなく永眠した様子。
とたんに胸が痛くなる。
こんなに簡単に命を奪っちゃってよかった
んだろうか?このコバエミニの命はここで
終わることになっていたのだろうか?
今世界中で細菌に命を乗っ取られそうな
瀬戸際で戦っている子どもたちのことも
同時に浮かんでくる。
命ということを想わずにはいられない。
サバンナのフンコロガシをふと思い出し
命の循環と使命を想う。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること