「かも」な話

広島城のお濠で泳ぐ鴨🦆冬空の下ちょっと寒そうに見えました🦆

 

未来のことを予想する時や
考えても結論が出ない時

ついつい
はっきりしない不安から

〇〇だったらダメなんじゃないか
このままじゃ上手くいかないんじゃないか
△△さんはどう思っているんだろう
などなど
ネガティブな自動思考キャンペーンが
頭の中で勝手に始まってしまうことがあります

そんな時
こうしたら、上手くいく「かも」
わからないけど、やってみてもいい「かも」
今決めなくていい「かも」
と、語末に「かも」をつけて
横に置く
とりあえず手放す
「かも」に預けてみる感じでしょうか

それって、ありかも
なくてもいいかも?
それぐらいでいいかも

 

何か新しいこと、やってみようか

門田 保子公認心理師・臨床心理士
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!

人間関係

前の記事

別れのパターン
カウンセリング

次の記事

違和感