ライブ~生きている物語
年間100本以上映画を見ていた。
毎週のように舞台を見に行っていた。
毎月のようにコンサートに行っていた。
作品を研究したり、作者や表現者の表現を
探究したり、作品に触れることでそこから
明日を生きるエネルギーを貰っていた。
当時ほど映画にもコンサートにも劇場へも
行かなくなった。
なぜだろう?
その頃は、現実ではない物語の中で呼吸して
いたのかも知れないと思う。
今、何気ない日常の日々のそこここに物語は
息づいていて、目の前の人のふとした瞬間の
表情や声や言葉を愛おしいと思う。
それは
時に散歩している若い家族の情景であったり
崖の隙間から伸びている雑草や小花だったり
バスの中で席を譲ろうと立ち上がった若者の
はにかんだ姿だったり。
その一瞬が、どれもこれも素敵だなと思う。
生きている。ライブな日々。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること