あなたの名前について教えてください(くれたけ#93)
(自分なりに盛り立ててみました笑)
第一子は男の子だと勝手に決めつけていた
イエ、思い込んでいた母は
期待を込めて長男用に
「保彦」という名前を用意していました。
産まれてみたら女の子だったので
「保子」に変更。。。それが私です。
「保」の字が使いたかったんですって
キラキラネームっていう言葉さえもない
女の子には「子」がつくのが普通だった時代の
お話です。
【2018年8月のお題-1】あなたの名前について教えてください(くれたけ#93)誰がつけてくれたのか、どんな意味があるのか、その他エピソードを。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ