(午前4時過ぎのお月さま)

小さい大きいという大きさの実態のないもの
なのですが笑

それはあえて名づけるなら
「大地と共に目覚める朝のひととき」
とでも申しましょうか

4月1日からヨジラー(朝四時起床)に
なって1か月経ち、なお気持ちよく早朝に
目覚める生活が当たり前に続いています。

頑張ってる訳でもなく
意思の力などではなく
朝の気配が本当に気持ちよくて
その瞬間を逃したくなくて続いているのかも知れません。

大地と共に、草木や鳥や風とともに
太陽を迎える瞬間の心地よさは
何物にも代えがたく
私にとっては大きな幸せです。

【2018年5月のお題-1】『ちっちゃなことだけど、私にとって大きな幸せ』ってどんなことですか?(くれたけ#87)

明日は明日の風が吹く

門田 保子公認心理師・臨床心理士
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!