I(アイ)メッセージはソナタ形式?
よく言われるところの「アイメッセージ」
「わたしメッセージ」という言い方をする人もいる。
私はこう思う、私はこう考えるという「私」を
主語にして相手に伝える方法。
対して、この逆があなたメッセージ、つまり主語を
「あなた」にする伝え方。
アイメッセージは伝わりやすく、あなたメッセージは
伝わりにくい、受け取りにくいといわれる。
あなたが悪い、あなたがこうだから。。。という表現は
責められているように感じさせるばかりか、意図しない
反応で動く「トカゲの脳」戦争への道につながることあり。
アイメッセージってソナタ形式に似てるかも。
序奏: 私はこう思う
提示部:それにはこういう背景があります
展開部:こんなケース、あんな場合
再現部:だから、そう私はこう思うんですよ
コーダ:ねっ、もしよかったらあなたも~♪
考えてみていただけると嬉しいです♬
みたいな感じ。
一方、あなたメッセージって「あなたが」
「あなたが悪いから」って、叫んでる選挙の
演説のような印象を受けることもあります。
心地よいコミュニケーションは、きっと
ハーモニー。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ