それなら「あります」
「ない」にフォーカスすると
脳がどんどん「ない」ことを見つけ出し
さらに不安に引き寄せられたりします。
「ある」にフォーカスすると
どれだけたくさんの恩恵に浴しているか
気づけたりします。
私には、
動いている心臓があります
意志に関係なく働いてくれている腸があります
あなたの顔が見える二つの目があり
あなたの声が聞こえる耳があり
あなたの匂いをかぎ分けられる鼻があります
言葉を交わす口も
握手する手もあります。
愛を受け取れる心があります。
それから
それから…
それから……。
あなたの「ある」は何ですか。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること