こころのクセ
たとえば、食事するとき左右両方の歯でバランスよく噛むというより、
どちらか一方で噛んでいたり
バッグや荷物を持つ手が左右どちらかに偏っていたり
寝返りする方向がどちらか決まった一方だったりする。
すると、知らず知らず
身体のバランスに左右差が出てきて
どちらか一方の頬が上がりにくくなっていたり
首を回すときどちらか一方が回りにくかったり
どこか身体のある部分に無理をさせていたりする。
こころにも、
どことなくそういう「クセ」のようなものがあって
知らず知らず、なんとなく窮屈な感じになっていたり
違和感を感じたり。
たまにはあくびをするのもいいかもね?
こころちゃん。
ふわぁぁぁぁ~~~っ、と。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ