以前「ほどほどの○」という
住宅の広告がありました
確かに、豪邸でもなく粗末でもない
ほどほどに良い感じの家でした
英国の小児科医 精神分析医ウィニコットは
母親の子どもへの関わり方
望ましい育児について
good enough *
と表現しています
ほどほどに良ければ
それくらいでいい
何もかも完璧である必要はないし
実際にそれは難しい、できないことです
ちゃんとやれることもある
そうじゃない時もある
育児に限らず
何事も
ほどほどで良い
ほどほどが良い
それぐらい
肩の力を抜いて
やるのが良いのでしょうね
ほどほどに
*文献:D.W.Winnicott(1965).牛島定信訳(1977/1998).岩崎学術出版社
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか