両親の不仲に悩む時
両親が子どもの目の前で
喧嘩したり言い争ったりすると
子どもは傷つきます
子どもは傷ついた心を見せず
明るく振る舞うことや
元気に見せることで
両親の間を取り持とうとしたり
本当は自分が傷ついているのに
両親が喧嘩するのは
自分のせいだと心の奥で
自分を責めていたりします
両親の不仲を
子どもは責任取らなくていいんです
守られるべきは子どもなのに
親の傷つきのケアを担うことを余儀なくされる
あなたは親の人生の責任を取らなくていい
あなたの人生はあなたのもの
勉強したかったらしっかり勉強して
あなたの人生を生きていい
自分の人生の責任を自分で取れるように
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ