茶摘み祭り
名勝縮景園で茶摘み祭りがありました。
1年に1回だけ毎年八十八夜に近い
日曜に行われているようです。
朝から茶摘み乙女が茶葉を摘んで
もみ蒸し、新茶がふるまわれます。
(ちなみにふるまわれる新茶はお茶屋さんのものだそうです)
地元広島の高校茶道部で活動している
生徒さんが、お茶も運んでくれました。
とっても爽やかで初々しさいっぱいの
新茶のような生徒さんたちでした。
今日は、朝から雲一つない快晴で
午後からは少し暑いくらいでしたが
新茶薫る風が気持ち良い一日でした。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること