変化
私事ですが、最近卵を食すようになりました。
特にアレルギーがあったとか特別な理由が
あったわけではなく、単に食べたくなかった
から。もっというと、食べるとなんか身体の
細胞が詰まるような感覚があって、ただそれ
が嫌だったのです。
それが、最近、ふとしたきっかけで
食べてみよう→食べてみた→普通に食べている
きっかけは、SNSで拝見した食に関する記事
ですが、いろいろなタイミングもきっと作用
しているのだと思います。
何が言いたかったかというと、人間って以前
こうだったからずっとそのままっていうこと
はないんですね。
気持ちも感覚も、身体も心も日々変化してい
くもの。未来を過去のものさしでは測れない
なぁと思ったことでした。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること