2016年8月13日 / 最終更新日 : 2016年10月19日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 夢を追いかけて 人生において何度か大きな決断に迫られる ことがあります。 迫る迫られるというよりは、自分でそのよ うに感じているということなのだけど。 本当にやりたいこと、理想、やれそうな気も する。でも‥‥。やりたい、やってみたいと […]
2016年8月5日 / 最終更新日 : 2017年6月26日 門田 保子 カウンセリング 点と線がつながるとき 今、どうしてよいかわからない苦悩を 抱えている人も、 今まで生きてきて何も良いことがなか ったという人も 神様はいったいどこにいるんだろうと 悲嘆に暮れている人も、 どうか諦めないでほしい。 その点と線はつながっていて、 […]
2016年8月4日 / 最終更新日 : 2017年6月28日 門田 保子 カウンセリング プロポーズをもう1度 パートナーと一緒にいて、時に退屈に 感じられたり、平穏に日々が過ぎているようで なんとなくお互いに対して これでいいのだろうかと湧いてきたりするとき もしそのパートナー(夫婦でも恋人でも ビジネスでも)が、あなたにとって […]
2016年8月4日 / 最終更新日 : 2017年7月3日 門田 保子 こころのこと(メンタル) クレームは愛の裏返し どうしてこんなに無理難題を求められる のだろう? どうしてそんなに感情的に言われ続ける のだろう? そんな時、もしそれが親しい人や大切な人 であればあるほどそれは、愛を求める裏返 しなのかも知れません。 もっと私を見てほ […]
2016年7月31日 / 最終更新日 : 2017年8月7日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 言葉は水先案内人 原因と結果の法則とか、エネルギーの循環とか 起きている現象は自分を映す鏡である、とか 物事をとらえる視点も表現もいろいろあります。 どれも正解なんだろうと思います。 一方で、自分は運が良いという人もいれば、 運が悪いとい […]
2016年7月30日 / 最終更新日 : 2016年7月30日 門田 保子 カウンセラーの日常 自分で決めていい きょうは、土用の丑の日。 鰻を召し上がった方も多いかも知れませんね。 蒲焼にしましたか? 丼ですか?それともお重。 それともひつまぶし 両方ですか? 白焼きもありですよね。 そして、きょう食べないという選択 […]
2016年7月28日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 門田 保子 カウンセリング 過去も未来も、今ここから 過去は生ごみと言い切られる方や 過去の○○の影響で今こうなっている と言われる方、いろいろなとらえ方が あります。 良し悪しはありません。 思っていること、感じていること、心の 中に在ることを言葉にして、外に出して あげ […]
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 門田 保子 こころのこと(メンタル) そこ、通るところです。 何かを成し遂げたいと歩んでいる途中 例え仲間がそばにいるときも たった 一人で取り組んでいるときも ある日ふと孤独感に襲われることがあるかも 知れません。 何が悲しいんじゃない。 説明しにくい独りぼっち感 とでも言う? […]
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年8月4日 門田 保子 こころのこと(メンタル) もし停滞感を感じているのなら 何かを始めたり、目標を持ったり すること、あると思います。 スタートしたのはいいんだけど、 だんだん思うようにいかない現実 を前に、停滞感に陥ることもまた あるのではないかと思います。 ●自分には向いてないんじゃないんだ […]
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年7月27日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 自分でも気づいていないスイッチ ある有名な元スポーツ選手のエピソード です。 負け知らずだったのが、ある時から急に 勝てなくなったそうです。 なぜか原因となるものはわからない。 つかめない。これといって思い当たる節 もない。 試合前に必ずアイスクリーム […]