趣味

未分類
阿佐ヶ谷スパイダース「はたらくおとこ」

阿佐ヶ谷スパイダース広島公演に行って きました。劇作家であり演出家で俳優で もある長塚圭史様率いる演劇ユニット。 広島での公演は実に6年ぶり。 12年前に初演された「はたらくおとこ」 の再演です。 長塚圭史氏の手がける作 […]

続きを読む
ほっと一息
息づく命感じる秋

たくさんの人が訪れ、秋を感じた1日でした。 本日の名勝縮景園。 紅葉が美しいのは、松があるからだそうです。 今年の松は特に美しいとか。 控えめに見えるコムラサキ。 ひっそりと葉陰に残るぬけがら!!! 皇帝ダリアは、その名 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
清心香

(写真は鳩居堂HPよりお借りしました)   神社に参るとき、 清心香で清めてから参るといい。と、 以前お香を扱っているお店の方に 聞いたことがあります。 以来カバンの中にはいつも清心香をいれて います。 塗香な […]

続きを読む
くれたけお題
シュトラウス「南国のばら」(くれたけ#50)

10月の弊社のお題2つ目です。 「最近あなたが見た夢を教えてください」(くれたけ#50) ”夢”というくくりであればなんでもOKです。という夢。 努々(ゆめゆめ)語ることなかれ などど申しますが、ここはお題。 ブログを書 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
杉本博司「ロスト・ヒューマン」展

  杉本博司「ロスト・ヒューマン」展に行ってきました。 何の予備知識も期待もなく拝見したのですが、 パッと見は、ごく「一般的」な感じの風貌の このアーチスト(表現者)の頭の中はどうなっ ているのか、とても興味が […]

続きを読む
趣味
コンドルズ

コンドルズ広島公演に行ってきました。 20周年スペシャルの今年、2000年に初めて 広島上陸した彼らをずっと見てこれた私は とても幸せです。 コンドルズの舞台は、自由と解放と可能性に 満ち満ちています。 なんでもやりたい […]

続きを読む
花鳥風月
有名でも無名でもいけない

月に1度観光ボランティアガイドをしています。 名勝縮景園 今日はその研修会がありました。 みなさん、とても熱心に研究、お勉強されてて ひたすら感心しながら参加しておりました。 とっても素晴らしい庭園なのに、全国的に みて […]

続きを読む
ほっと一息
1979年7月26日in篠島

1979年の7月26日、愛知県の篠島と いうところに行きました。 修学旅行以外で京都より東に行った ことなかった私が行ったのは 「吉田拓郎アイランドツアーin篠島」 母の人形のようだった私が、母に友 だちの家に泊まりに行 […]

続きを読む
ほっと一息
ケニー・G

  ケニー・Gを最初に意識したのは ずいぶん前に見た映画「渋滞」 (黒土三男監督)。 挿入曲として全編に流れていた。 アルトサックスの音色が美しい。 ジャズの王道を行くのでもない。 吹奏楽のサックスとも違う。 […]

続きを読む
ほっと一息
映画「ブルックリン」

前評判の高い映画だ。 ある方が2回観たけど、もう1回観たい というのを聞いて、行ってみた。 1950年代、アイルランドの若い女性が米国に 渡り、たくさんの出会いや学びを通して仕事、 恋、故郷…人生における様々な選択を迫ら […]

続きを読む