趣味

カウンセラーの日常
伊勢市の路上観察

路上観察が趣味というわけではありませんが 気になるマンホール笑 その街の物語が垣間見れるような気がします。

続きを読む
カウンセラーの日常
「ローマの休日」

オードリー・ヘップバーンが好きです。 美しい外見も身のこなしも素敵ですし 最後まで整形などせず、社会に貢献し続けた 生き方もまた美しく、憧れます。 きょうは久しぶりに「ローマの休日」を見て ウキウキ、まったりしていたら […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ダンス・ダンス・ダンス

久しぶりにダンスシューズを履きました。 もうとっくに忘れてしまったような 遥か彼方のことのようにも感じていましたが 意外に楽しめました笑 日々の中にダンスがあった頃、 その小さな進歩が喜びであったり 拠り所であったり 多 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
コンドルズ~ネバーエンディングストーリー

今年もコンドルズ広島公演行って参りました。 毎年毎年「最高!」のバージョンアップが できるなんてスゴイと思います。 賞を取っても、テレビに出るようになっても メジャーになっても 「ダンスの楽しさを伝える」という 姿勢は一 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
初体験「真空調理」

真空調理の楽しさ意外さ美味しさに 出会いました。 この中で「真空調理」されたものは 秋刀魚の甘辛煮とご飯です。 -30℃から130℃の高温まで耐えられる ポリエチレンの袋に材料と調味料を入れて 98℃のお湯の中でゆでるだ […]

続きを読む
くれたけお題
ご案内いたします~鯉城の自慢(くれたけ#64)

5月の会社からのお題です。 友だちが遊びに来た時に連れていきたい 観光場所と言えば‥‥‥もちろん 今更ですが 名勝縮景園 こちらでございます。 広島といえば、平和都市 原爆ドームや平和公園、 日本三景の一つ安芸の宮島を […]

続きを読む
カウンセラーの日常
茶摘み祭り

名勝縮景園で茶摘み祭りがありました。 1年に1回だけ毎年八十八夜に近い 日曜に行われているようです。 朝から茶摘み乙女が茶葉を摘んで もみ蒸し、新茶がふるまわれます。 (ちなみにふるまわれる新茶はお茶屋さんのものだそうで […]

続きを読む
カウンセラーの日常
スマイル

画像出典:www://sankei/com 最初に浅田真央選手の引退のニュースを 聞いた時、 何とも言えない感じがしました。 一つの時代が終わったとでもいうので しょうか。 浅田選手には、他の選手とは違う 特別な何かがあ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
限界を超える~羽生結弦選手

(画像お借りしました) フィギュアスケートの世界選手権が終わった。 それぞれの選手の生き様のようなものが 表れていて、いつも感動を貰っている。 羽生結弦選手は、今回 ショート5位からの逆転優勝で 単にメンタルが強いという […]

続きを読む
くれたけお題
「時の人」(くれたけ#58)

会社からの2月のお題2つめです。
「あなたの『時の人』教えてください(くれたけ#58)

続きを読む