カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
手ぶくろ、片っぽ

ほぼ毎年、手ぶくろを買っています。

続きを読む
カウンセラーの日常
雨の日はカラフル

  今朝、広島は小雨。 出かける先の地方の天気予報は 午後から止む気配。 いったんは、小ぶりで紺色の 折りたたみ傘を用意したものの 何か違和感があり 帰りがけ荷物になるかも知れないけど 思い切って普通の雨傘、 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
安芸小富士

(アイキャッチ画像出典:Wikipedia) 広島市のすぐ近くに(住所表記は広島市南区) 似島(にのしま)という島があります。 そこに安芸小富士(あきのこふじ)と呼ばれる その名の通り、小さいけど富士山に似た形の 山があ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
絵本「あきのかわらでいもにかい」

パワーショベルで作ってる「芋煮会」のこと初めて知りました。
福音館書店,かがくのとも,さいとふゆじ作

続きを読む
カウンセラーの日常
祈り

いつも想っています。

続きを読む
カウンセラーの日常
龍の目醒め

ライブってLive、命が伝わってくる。

続きを読む
カウンセラーの日常
記憶の中で

少しずつ断捨離、続行中。

続きを読む
カウンセラーの日常
あなたの「健康(法)」について、教えてください(くれたけ#19)

会社からのお題に取り組んでみました。

続きを読む
カウンセラーの日常
大笑いしたいとき(くれたけ#27)

笑顔に勝るものなし。1分29秒で見れる動画。
大笑いというより、やや気持ちがダウンしている時、きっと笑顔になれます。

続きを読む
カウンセラーの日常
友からの電話

人は変わりたいと言い、変わらなくてよい方を選び
でも、やっぱり 生きてみなくちゃわからない。

続きを読む