カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
朝の風

夜明け前 鳥たちが、まるで今日一日の始まりを合図する かのように鳴いている。 太陽が昇ってくる直前の風に 木々の葉や植物がわさわさわさと揺れて 今日という劇場の緞帳があがるように さーっっといっせいに揺れている。 地上か […]

続きを読む
カウンセラーの日常
にこちゃん

一日の終わりに あなたの笑顔を想っています。 あなたの中に眠ったままの たくさんのにこちゃんを 想っています。 明日もきっと佳き日になりますね。  

続きを読む
カウンセラーの日常
固すぎるのも柔らかすぎるのもNG

初めて実物と遭遇したのは 米子駅前のコンビニでした。 広島のコンビニでは見ないな~と ふとジュンク堂さんに行ってみたら よほど人気らしく、平積みなのですが 1年生のはなかったです。 全部の例文に「うんこ」が出てくるのです […]

続きを読む
カウンセラーの日常
祖国

外国の人が、日本の歌を 流暢な発音で情感たっぷりと歌っていた。 あぁ、日本語って なんて美しいんだろう~って思った。 言葉の響きの美しさ 表現の豊かさ奥深さ 胸に沁みて 聞きながら 誇らしい気持ちが湧いてきた。 &nbs […]

続きを読む
カウンセラーの日常
甘いも辛いも酸っぱいも

いろいろな植物が それぞれの持ち味を持ち寄り 微生物なんていう 日頃意識もしてない生き物に さらに味を引き出し調整してもらってる 発酵食品。 人間は様子を見る係で参加させて貰い 自然とともに生きてる感じがして 自然ととも […]

続きを読む
カウンセラーの日常
泥だんごみたい

(画像はお借りしました) ぬか漬けにハマっています。 理屈抜きで楽しいです。 そして、美味しい。 参考記事:初めての経験 ぬか床をかき回すのが なんとも言えずイイ感じ笑。 わずかな時間だけど無心になっている。 かつて 泥 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ありふれた日常

単身赴任している従弟が 赴任先の近くらしい光景をラインしてくれた。 かつてともに過ごした夏の日の 田舎の光景に似ているから って。 ありふれた日常は 特別な光景となり 心に刻まれた絵になるのかも知れない。

続きを読む
カウンセラーの日常
路面電車の電停で

広電本社前で路面電車を待っていたら フォームに電車のタイルが2枚 あ~知らなかったな 見てなかったな このタイル2枚の遊び心 その向こうに 路面電車が活かされてきた 広島の街と歴史 路面電車を愛する人たちがいる 控えめに […]

続きを読む
カウンセラーの日常
広島市内の観光ポイント

アイキャッチ画像出典:広島城公式HP くれたけ心理相談室鯉城支部周辺 広島市内の観光についてご案内差し上げます。 県外や遠方からの相談者様には セッションの前後の空き時間や ちょっとした隙間時間に 自己との対話の時間や […]

続きを読む
カウンセラーの日常
トーフde英国風デザート

「美味しいハーブ&スパイス講座」に参加して きました。 写真のデザート名は 「トーフde英国風デザート”フール”と 季節のフルーツ添え」でございます。 お味もとっても美味しくて、 これがお豆腐???という驚きの印象です。 […]

続きを読む