2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 門田 保子 カウンセラーの日常 遊んで来いと 時間に限りはあるけれど 好きなだけ遊んで来いと この世に送り出されてから 早くも数十年が経ってしまいました。 ささっ 残りの時間、 何して遊ぼうか。 100年後、きっとあなたも私も この世にはいないと思うけど。 &nbs […]
2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年1月10日 門田 保子 ほっと一息 どんぶらこっこ どんぶらこっこ すっこっこ どんぶらこっこ すっこっこ そんな風に届いてくるのかどうかは 知らないけれど 流れてくるよ それが必然だから 決めて 信じて そして 忘れて 鼻歌でも歌って 待ってようか。
2018年1月8日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 門田 保子 気づき 落としてしまったら拾えばいい 落としてしまった時は 拾えばいい 拾えない時は 放してしまえばいい 流してしまってもいい 流してしまったら 見送ればいい 大丈夫 必要なものは また届いてくるから。
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 門田 保子 ほっと一息 あぁ成人式 (画像はお借りしました) 母の住む町では今日が成人式だったようだ。 キレイ目シャツの襟元光る若者や ふくら雀も初々しい振り袖姿の若き女性たちと すれ違った。 たどたどしいその歩みに、数十年前の自分の姿 を思い出しつつ時代 […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 門田 保子 気づき さびしい人には さびしい人には 強い心と健康な身体が与えられて いるのでしょう 悲しみを知っている人には 誰にでも届く安らぎと 慈愛に満ちた笑顔が備わっているのでしょう 命短い人には 光がいっぱい注がれて たくさんの人の心を集めるのでし […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 門田 保子 気づき 心を鍛えるって そんなに構えなくてもいいのかも知れない 特別に難しいことでもないのかも知れない 淡々と 日々決めたことをただやる 日々できることを ただやり続けることなのかも知れない 難易度高く扱って やらない言い訳を作るより ただやり […]
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 門田 保子 カウンセラーの日常 ブログの裏側 2017年ブログ年間Best10に入っているものは 実はほとんどが、時間もあまりなくて ササっとパパっと書いたもので あーでもないこーでもないと いろいろと考えて こねくり回したものは 意外に地味に落ち着いていたりします […]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 門田 保子 カウンセリング 大切な人が倒れた時 大切な人が倒れた時 どんな風に感じるのかは 人それぞれです。 例えば Aさん「自分のせいだと思った」 Bさん「逃げ出したくなった」 Cさん「無力な自分がいやだった」 Dさん「自分が置いて行かれるような感じがした」 Eさん […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 門田 保子 カウンセラーの日常 Nothing special 目覚めたら12時間以上も寝ていた。 意外過ぎてへぇ~っていう感じ。 水を飲んだら、そのかすかな甘さに気付いて 少し驚いた。 子育てをしているときは 仕事も家事も常にキツキツで 落ち着くとかゆっくりなんていう世界とは 真逆 […]
2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 門田 保子 こころのこと(メンタル) いい湯だなぁ いつから私たちは 本当に望んでいる「心地よさ」に蓋をして 時代とともに変わる「正しさ」の前に ひれ伏すようになったのか 「正しさ」にお伺いをたてるより カラダの声ココロの声に 耳を澄ませてみようか まやかしの快楽に逃げる […]