2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 門田 保子 ほっと一息 美女でも醜女でも 最後は骨、そして土になるのだけれど その時には ヘアスタイルや ウエストの細さや 若く見えるか なんてことよりも あーーー 満足した 楽しかった と思うのか あーーー 我慢ばかりしてた 残念だったー と思うのか わかるは […]
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 門田 保子 カウンセリング 答えはそこに 頭でいろいろ考えていても 答えはそこには見つからない 誰かに答えを求めても あなたは満足しないでしょう そこに行ってみる 感じてみる 見てみる 聴いてみる 話してみる あなたの五感がフル稼働し 何かを受け取れるとき 何か […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 門田 保子 カウンセリング どんな後ろ姿も 楽しそうに生きている親は 生きることはただそれだけで楽しいのだと 伝えられるのだろう 滅多に会うことがない親は たまに会う友だちのような存在 なのかもしれない 両親のいさかいが絶えない空間で育った子は 矛盾だらけの世の中 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 好きな人、嫌いな人、憧れの人 好きな人は、あなたの中の好きを表している 嫌いな人も、あなたの中の嫌いを表している どちらもあなたの中に在ること そして 憧れのひとの「憧れている」ところも すでにあなたの中に在ること。
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 門田 保子 カウンセリング 「自分の中の正義」におされる時 他者の行動に対して 「~すべきでは」 「それはこうした方がいいのに」 という 「正してあげたい」気持ちが湧いてくるとき それは 自分自身を再点検するチャンスかも知れません あなた自身が、何かによって縛られているのかも 知 […]
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 門田 保子 カウンセラーの日常 望むものは ずっと欲しかったものが手に入った時 あ~ようやく手に入ったんだという気持ちに なる時もあれば 入った途端「普通」な感じだったり ほんとうにこれを望んでいたのか 欲しいものはこれじゃないんじゃないのか いや 欲しいものは […]
2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月25日 門田 保子 カウンセラーの日常 心の〇〇〇 もしも便秘が続いたら そりゃあ苦しいでしょう こころが苦しいのは こころにもうんこ 要らないものが溜まっているからです カウンセリングは こころのお掃除 出してスッキリお片付け 本来のあなたが輝きます。
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 門田 保子 カウンセリング 2:6:2 パレートの法則によると (※パレートの法則 気になる方はググってくださいね) 何もしなくても 世の中の2割の人は あなたのことが大好きで 別の2割の人たちは どうやったって あなたのことが好かんらしく 残りの6割の人たち […]
2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月21日 門田 保子 カウンセラーの日常 芽吹く時 お正月用に生けていた枝から 銀色スプレーをかいくぐって いつの間にか芽が出ていた 「芽吹く」とき 芽留めを施されてもなお 生きたい命は勝手に芽吹く そう、人の都合で勝手に決めないでくれ と言わんばかりに 寒さの中でじっと […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 門田 保子 カウンセラーの日常 父の美意識 子どもの頃、田舎に帰省するたびに 父は近所や親戚に土産物を届けていた。 そして先方からも何かしら頂き物をしていた のだが、父はその時にお礼を言った後 道やお寺やどこかで顔を合わせた際にも またお礼を言い、翌日までお礼を言 […]