友からの電話
久しぶりに幼なじみの友人から
電話がありました。
他愛もない会話から、元気でいること
長かった会社員をやめて起業した私を
静かに見守ってくれていることが
伝わってきました。
長い間、同居していた義両親に仕えながらも
忍耐強く介護までやりきり、今ようやく少し
「解放感」を感じていることを、おだやかに
話す彼女を受け取りつつ、人生の公平さの
ようなものも感じました。
ずっとつらいことが続くわけじゃない。
いつか「つじつまが合う」時がくるのかも
知れない。それが人生なのかも。
「ようやく自分の時代がきた」と静かに
語る彼女の声には、自分をダメだとする姿は
もはやなくて、辛い事しんどいことを
引き受けてきた自分への信頼が感じられました。
人は、自分が望む方向に向かって
生きているんだなと思います。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること