祈りはパワー(広島原爆の日)
今日8月6日は広島原爆の日。
毎年、朝8時15分には黙とうを捧げます。
原爆ドームの近くを走っている市内電車は、
停止し黙とうします。
たった1分間の黙とうですが、もし同じ時
世界中の人が平和を願って黙とうしたなら
どうなるんだろう?と時々考えます。
そこに至らないから、戦争がまだ起きている
のかもしれませんが。
同じとき、リオではオリンピックの開会式が
始まっていました。
笑顔の入場行進。愛と平和。
戦争を起こすのが「トカゲの脳」だとしたら
愛と平和を求めるのは人間本来の姿だと思う。
世界平和の実現は、きっと神様からの宿題。
ささやかでも、祈り続けたい。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ