曹洞宗大本山のひとつである総持寺にお参りすることができました。
総持寺は横浜市鶴見区にあり、気持ち的に少し遠いように感じていましたが、品川から17分の近さに驚きました。
コロナの影響で、座禅会や写経などの参加型の行事は当分の間なされないとのことでしたが
広々とした境内では、小さなお子様連れの方々が子ども達を遊ばせながら、敷物を敷いて寛いでいらっしゃったり
都会の中とは思えないゆったりとした雰囲気が、境内に漂っていました。
「閉まっている扉も自由に開けて入って見られていいんですよ」と守衛さんもにこにこしながらおっしゃいます。
ピカピカに磨きあげられた渡り廊下を修行僧の方々が足早に通っていかれます。
写真を撮らせて頂こうと待っていると、「お先にどうぞ」と所作で示してくださいます。
絵葉書になるような青空の下に広がる春模様。
大本山なのに、いえ大本山だからでしょうか、懐の広さを想う、オープンマインドでとっても親しみを感じるお寺でした。
どっしりとしていて明るさとカラっとした空気感と安心がある。
曹洞宗のお経を毎朝唱えながら、ようやくこのタイミングでお参りできました。ベストなタイミングだったのだと思います。ありがとうございます。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか