初めて、銀座ウエスト本店に行く機会に恵まれました。
これまで、銀座ウエストはファンタジーでした。
いつかリアルに行けたらいいなぁと思いつつ
たまにお土産などで頂く「ドライケーキ」に
うっとりと夢をふくらませ
ただロゴが型押ししてあるだけの
真っ白な手提げ袋や
包装紙ひとつにも奥ゆかしい品の良さが際立っていて
きっと、主役は美味しいお菓子とお客様という
積み上げられた自信と美学のようなものを感じていました。
今回頂いたのは、期間限定の(マロンなんとか~忘れちゃった)
コレね、もうね超絶美味しかったです~。
パッと見と味が違うと思う笑
地味に見えますが、新鮮で良質の材料だけを使ってあります。
後に何も残さない美味しさ。
ご案内くださった方は、コチラを
ミルフィーユって食べにくい印象がありますが
ホロっと切れて、中のクリームがいかにも手作り感満載でたっぷり。
味見は遠慮しましたが(本当は気になってた)とっても美味しそうでした。
1940年代から使ってらっしゃるということで
建物は古いのですが、静かにクラシックが流れている空間で
行き届いた接遇と自然な笑顔の中で、なぜか包まれているような安心感がありました。
温かさと寛ぎのある空間、
銀座ウエスト本店 また行きたいです。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか