エルガーの名曲「愛の挨拶」は
あまりにも有名ですが
元々はピアノ曲なんですね
朝聴くのは弦楽器の方が爽やかでしょうか
私が、毎日「愛の挨拶」をしているのは
長年お世話になっている洗濯機さんです
たぶんね、もうほんとはほぼ壊れているんだと
わかってはいるのですが
このサイズでドラムの洗濯機は今どきなくて
ついつい
「いつもありがとね
無理させてごめんね
あなたのお陰でとっても助かってるよ
きょうも、よろしくね
本当にありがとう」
と、拝むように挨拶しているせいか
何とか回ってくれています。
勝手に通じ合っているものを信じて
感じているのかいないのか
きょうも無事に洗濯は終わったのでした。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか