先日「Welcome back to The 70’s」と
タイトルのついた浜田省吾さんのコンサートに行ってきました。
タイトルのとおり1975-1985年の間の作品がメイン
この頃の作品は全部知っていて
レコードも持っていて
毎日のように聞いていました。
「風を感じて」の大ヒットで
地元広島の会場は満席で盛り上がっていても
倉敷市民会館ではまだ客席の反応も静かな頃
コンサートにも行っていました。
「今回のこのコンサートをやろうと思ったのは
今ビートルズが再結成したらどんなにいいだろうと思っても無理だけど
オレは今生きてる
じゃあその頃オレを見つけてくれた人たちと
またコンサートで一緒に楽しめたらいいなと思って」
と開催の意図をMCで聞いた時
とっても嬉しい気持ちと感謝の気持ちが湧いてきました。
「路地裏の少年」は
ソングライターとしての想いを抱き続け
決して人に見せることのない鍛錬を重ねて
いつの間にかビッグになっていただけだった
その器の大きさで
「J.S.Foundation人道支援プロジェクト
サポートのためのチャリティーコンサート」
としてのコンサートの開催
参加できる喜びが貢献につながる企画でもありました。
本当に楽しくて懐かしくて
素敵な忘れられないひとときをありがとう。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか