鏡開きのきょう、私も小豆を炊いて頂きました。
昔々のOLの頃、毎年鏡開きの日に
ビルの1階の都市銀行で
鏡開きが行われていて、同じビルに
入っている他の会社の社員にも振る舞ってくださいました。
恒例化行事のようで、何となくビル全体の
楽しみになっていたのを思い出します。
ただでさえ忙しい銀行業務の傍らで
年に一度とはいえ、こんなに大量のぜんざいを
準備される女子社員の方の大変さを
想いながらも、同僚の女子社員と
楽しみに頂いていたのを思い出します。
バブル全盛期の昭和の時代の話です。
その銀行も度重なる合併で、ビルも
行名も変わりました。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか