2018年が半分過ぎたところで
今年のブログ約200の中から特に多く読まれた
上半期(2018/1月~6月)の人気記事をBest10にしてみました。
1.最後の卒業式
2.限りなく神に近い
平昌オリンピックにはたくさんの感動がありました。
3.愚痴とクリアリングの違い
こころの便秘に気をつけましょう。
4.潜在意識の面白さ
4.『ぶり返す「怒り」「 さびしさ」「 悲しみ」 は 捨てられる!』
古宮昇先生のご著書の紹介です。
6.下向いても元氣になれるところ(埼玉県版)
今度はじっくり拝見したいです。
8.母の日こもごも
8.三週間続けてみた
半年経った今も続いています。
10.親が子に
後半もあっという間なのかも知れません。
日々の小さなひとときに、ほっと一息ついて
頂けるような何かをお届けできたらと願っております。
よろしければ、ご笑覧くださいませ。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか