電車に乗った時
なるべくどこにもつかまらず寄りかからず
自分の足だけで立つようにしている。
腹筋の弱い私
体幹を鍛えるために始めたことなのだけれど
実はこれって
「電車と一緒にいる」ことなんじゃないかな。
電車の揺れをそのまま受け取り
ただ感じて一緒にいる
するとバランスが取れて
倒れることもなく自分で立っていられる
もしかしたら
人との関係もそうなのかもしれないね
寄りかからずしがみつかず
一緒にいたらうまくいく。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか