感情で納得するということ

起きていることに対して怒りや悲しみを感じた時

私たちはしばしば
「理性」や頭で考えた「理想の在り方」や
尊敬する誰かの言葉を借りて自分自身を
「説得」しようとしたり
感情にフタをして、
なかったことにしようとしてしまうことがあります。

でもね
感情で納得できていないことは
いつかまた(すぐだったりする)同じことを繰り返したりします。

怒りや悲しみや憎しみなどの「感情」に対しては
「理屈」でなだめたりするのではなく
感情で納得することが、本当の解決につながります。

 

変わらずここにいますから

門田 保子公認心理師・臨床心理士
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!