食べることは生きること~美味しさと楽しさがある時
皇居の勤労奉仕団に参加する機会を賜りました。
勤労奉仕の内容はさておき
食事も団長がお世話してくださったのですが
食事という食事が全部本当に美味しくて
お昼のお弁当も含めて、苦手なものや
希望しないものを我慢して食べる
ということが全くありませんでした。
どの食事のシーンでも共通していたのは
・美味しい
・楽しい
・お値段以上
食事のシーンが美味しくて楽しいものだと
生きている楽しさが増えるのではないかと思います。
美味しさと楽しさは人生をちょっぴり変えるのかも。
思い出の彩りがより濃く深くなるのでしょう。
食べることって、やっぱり生きることなんだなぁ。
皇居内写真撮影禁止なのでお弁当の様子はコチラをどうぞ。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること