(画像はお借りしています)こんな風になれたらいいですよね笑
私には腹筋がない...
ことはない。
けれど、かなり弱い笑
仰向けに横になって腹筋使って起き上がる練習
あれね、何人でやっても(3人でも10人でも30人でも)
どんな年代の人がいても
ただ一人、1回も起き上がれないワタクシ
このことはかなり長い間、
幼少から大人になっても
私の中の言葉にならない悲しさ情けなさ
のような気持とともにあったのだけど
いつの頃からか、(あ~ダンスを始めてからかも)そんなに気にならなくなりました。
というか、それよりも
どうしたら少しでも腹筋がつくかを考えて
それなりに、私にもできそうな方法で練習してきました。
だけどもともと弱いので、忘れるとすぐにぼよんぼよんのお腹になっております。
でもね、いいんです笑
こうなりたいという思いがあれば、ゆるくても必ずそこに近づいていくと信じています。
フランス語のスラングでchocolatは割れた腹筋を意味するそうです。板チョコと似ているからでしょうか笑。
chocolatを目指しておりませんが、体幹を強くして姿勢よく健康に過ごしていきたいと思っています。
(こちらは色もチョコレート色ですが合成樹脂のようです)
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか