「見ておれ父はいま生き直す」
「ちんぽこに飯粒つけて駆ける子よ見ておれ父はいま生き直す」
サラリーマン歌人として知られている
尾長幹也さんの詩集「解雇告ぐる日」
(2000年出版)から。
***
「人生の勝ち負けの外に猫ふたつ陽に寝そべりて世間話す」
「判押すを客の迷えば懸命に飼い犬誉めるセールス我は」
「スマートな職を探すと部下去りぬひらがな多き辞表残して」
「我は利益部下はモラルを主張せりドラマなら我が悪役ならむ」
「今よりはずっと自由な若き日に自由を欲(は)りき自由とは何」
「おっとりと明るき妻がたまさかに香辛料(スパイス)のごと昇進を問う」
「子のまえにサンタとなりて登場す糾弾浴びし会議の夜を」
***
組織の中で働くお父さんの偽らざる気持ちが
31文字に込められているのではないかと思います。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ