「動けば動く」の法則
「動けば動く」って
例えばね、何かに詰まってて
どうにかしたいと思うとき
じっと考えているより
そこから離れて動いてみると
(掃除でも片づけでも何でも)
何かしら気づきやヒントが得られたり
あるいは、何かの目的のために
ありとあらゆることをやっていると
全く予期せぬところから朗報が入ってきたり
全然効果が目に見えなくて
何の役にもたってないように思えることでも
「動くと動く」んです
動いていると、何がしかの結果が
動いてついてくるということなのかも
知れません。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ