般若心経
ある方に「般若心経」を覚えるといいですよと
言われ、心経なら覚えていますと言うと
それは素晴らしいと言われました。
未熟な私は、正直(覚えているくらいで)
何が素晴らしいんだろうと思いました。
幼い頃、祖母が朝晩唱える「般若心経」が
生活の中にありました。
二十数年前、二男が彼の岸に渡り、私も
心経を唱えるようになりました。
それなりの場と時間が必要でしたが、
いつしか悲しみを完了できていました。
短い御経ですが、言葉深く私が理解するには
まだまだ時間が必要だと思っています。
日々の中に溶け込み傍らにあった「般若心経」
だからこそ、何を理解できている訳でもない
私が守られてきたのかも知れません。
これこそが、素晴らしいことなのですね。
お陰様で、ようやく気づくことができました。
ありがとうございます。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ